
一回ごとの寄付
自由な金額で、お好きなタイミングでご寄付いただけます。
ABOUT救える命のために
世界中に医療をとどける
あおぞらは、全ての命が大切にされ、その人らしく生きることができる社会を目指すために、
3つのキーワードをもとにさまざまな支援活動を行なっています。
01
世界の僻地に必要な医療支援をとどける
病院や保健センターなど公的医療施設の建設を支援し、世界の僻地に医療を届けます。新型コロナウイルス感染拡大を受け、現在では、水衛生環境を整えるべく、手洗い場の建設や一般家庭への浄水フィルターの導入も行っています。
02
医療技術を伝えるために、継続してささえる
医療施設の建設後も、現地の医療スタッフへの医療技術支援を継続して行います。医療が現地で安定して提供されるよう、適切にカバーします。
03
僻地の現状や問題を日本につたえる
あおぞらが見た世界の僻地の現状や問題を、講演やスタディツアーなどを通して伝え、みなさんと一緒に問題について考えます。
ABOUT各地での実施プロジェクト
発展途上国の現状を伝え、ともに考える機会を提供するため
講演会・ワークショップの開催
理事長の葉田甲太とあおぞらのメンバーが全国に周り、これまで1万人・200回以上の講演を開催してきました。
寄付による社会貢献を実感するために
チャリティーイベントの開催
プロバスケットボールチームのご協力の元、国内でチャリティーイベントを開催しました。いただいた寄付で、カンボジアの水衛生環境を整える浄水フィルターを届けました。
あおぞらの活動を知ってもらうために
メディアへの出演・出版
理事長の葉田甲太の実体験が元になった、向井理出演映画『僕たちは世界を変えることができない。』を筆頭に、これまで多くの書籍やメディア出演をさせていただきました。
あおぞらでは、毎月定額を寄付いただくマンスリーサポーターを募集しています。
生まれてくる赤ちゃんを救い、命がけの出産からお母さんを守るために。
ため池などの水で生活する世帯へ、綺麗な水を届けるために。
いただいたご寄付は、各地の医療・衛生支援や運用費など
「救える命を救う」ために活用させていただきます。