TED Talks

行動すれば救える命について

お知らせ

活動レポート 2025.03.14

【ラオスでの妊婦健診研修から見えた課題と今後の展望】

2025年2月に実施した、ラオス・トゥラコム郡病院での妊婦健診研修では、医療者の知識と実践力の向上を目指して講義とシミュレーションを行いました。

この取り組みを通じて、現地の医療現場にはいまだ多くの課題が残されていることが明らかになりました。分娩台の老朽化や新生児医療機器の不足、血圧計の不足など、設備面の制約が深刻です。

今後は妊娠期のみならず、分娩・産後・新生児期を含む包括的なケア体制づくりに取り組み、指導力をもった医療人材の育成を進めてまいります。

詳細は継続寄付者限定のメールマガジンでもお知らせしております。

皆さまからのご寄付が、こうした活動を継続する力となっています。今後ともご理解とご支援を賜れますようお願い申し上げます。

一覧に戻る

あなたの寄付が
お母さんと赤ちゃんの涙を止める

あおぞらでは、毎月定額を寄付いただくマンスリーサポーターを募集しています。
生まれてくる赤ちゃんを救い、命がけの出産からお母さんを守るために。
ため池などの水で生活する世帯へ、綺麗な水を届けるために。
いただいたご寄付は、各地の医療・衛生支援や運用費など
「救える命を救う」ために活用させていただきます。