TED Talks

行動すれば救える命について

お知らせ

活動レポート 2025.02.17

カンボジア活動報告 ~高齢者健康増進活動1~

2024年12月12日から27日までカンボジアに滞在し、現地での活動を実施いたしました。いくつかの取り組みについて、順次ご報告してまいります。

今回は、プノンペン市内の貧困地域(Phnom Penh Thmey)で行った高齢者健康増進活動についてのご報告です。

この活動は、2023年12月より開始し、地域の高齢者を対象に全12回のプログラムとして実施してきたものです。地域の集会所に高齢者の皆さんが集まり、血圧・脈拍・血糖値・肥満度・握力などを測定し、自身の健康状態を知るきっかけを提供しています。

その後は、体操やゲーム、ダンス体操など、身体と心を元気にする楽しい時間を皆さんと一緒に過ごしました。

参加された高齢者の方々からは、

「無料で健康チェックが受けられてありがたい」「体操やゲームが楽しくて、また参加したい」
といった、嬉しいお声を多数いただいております。


こうした反響を受けて、次年度からは活動場所を2か所に拡大して実施することが決定いたしました。

今後も継続的に活動を行っていくためには、皆さまからのご支援が欠かせません。
一度きりのご寄付、毎月の継続寄付、年に一度の寄付など、ご自身のご都合に合わせた支援のかたちをお選びいただけます。

温かいご支援を、どうかよろしくお願い申し上げます。

▶ ご支援についてはこちら
https://npoaozora.org/cando.html

一覧に戻る

あなたの寄付が
お母さんと赤ちゃんの涙を止める

あおぞらでは、毎月定額を寄付いただくマンスリーサポーターを募集しています。
生まれてくる赤ちゃんを救い、命がけの出産からお母さんを守るために。
ため池などの水で生活する世帯へ、綺麗な水を届けるために。
いただいたご寄付は、各地の医療・衛生支援や運用費など
「救える命を救う」ために活用させていただきます。