TED Talks

行動すれば救える命について

お知らせ

お知らせ 2024.06.02

佐藤つば冴選手(女子アイスホッケー 軽井沢フェアリーズ所属)から応援のメッセージが届きました!


私が当たり前は存在しないと思うようになったきっかけは、小学生の頃に体験した母の突然死でした。

 

世界にはまだ私が知る由もない出来事が日常的に起こっていると思います。

それらを知ることや広めることによって、助かる命があるということを

少しでも多くの方に伝えられたらいいなと考えています。

 

街やニュースで目にする募金活動や支援活動も、実際のところ知ろうとしなければ得られる情報も少なく、正直私もまだ勉強不足な部分がたくさんあります。

 

今回は、認定NPO法人あおぞらの理事でもある大音さんからお話を頂けたことでこのプロジェクトを知りました。ご縁をいただけて感謝しております。

 

少しでもこうした活動に興味を持っていただく手助けを、私なりにしていきたいです。

助かる命を守る、笑顔をつくる活動に力になれたら幸いです。

 

 

【プロフィール】

佐藤つば冴(さとう・つばさ)1993年9月28日生まれ。長野県出身。

アイスホッケー選手。軽井沢フェアリーズ所属。

2017年、テレビ番組『テラスハウス』に出演。

2021年7月、女子アイスホッケー世界最高峰の北米プロリーグ、NWHL所属のコネチカット・ホエールからインターナショナル・ドラフト2巡目で指名を受ける。

現在はトップリーグへの昇格を目指して奮闘中。

 

佐藤つば冴Instagram

女子アイスホッケーチーム 軽井沢フェアリーズ(@karuizawafairies)

 

【あおぞらより】

皆さん、アイスホッケーをご覧になったことはありますか?別名『氷上の格闘技』とも呼ばれ、その名の通り激しい動きや選手同士のぶつかり合いに迫力があり、その中で行われる、パックを針の穴に糸を通すかの如く操る繊細さと組み合わせが魅力的な競技です。日本では女子のプロリーグがありません。選手は学生だったり、一般社会人だったり、厳しい状況の中で夜は練習を行っています。活動費用は基本的には選手が支払うという環境にありながら、個々の努力と情熱によって活動が成り立っています。軽井沢フェアリーズに所属している佐藤つば冴選手は、ベテランの選手ではありますが、熱量やプレーは衰えることなくチームを引っ張っています。リーグ昇格を目指し、これからのキャリアを作り上げていくため、今もなお奮闘中です。

 

スポーツギフティングサービスUnlimで佐藤つば冴選手のメンバーシップ会員(SHGARA SHIP)募集中です!!

SUGALA SHIP | Unlimメンバーシップ

 

あおぞらは、佐藤つば冴選手、軽井沢フェアリーズを応援しています!

 

 カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!(葉田甲太 2024/04/19 公開) - クラウドファンディング READYFOR

 

一覧に戻る

あなたの寄付が
お母さんと赤ちゃんの涙を止める

あおぞらでは、毎月定額を寄付いただくマンスリーサポーターを募集しています。
生まれてくる赤ちゃんを救い、命がけの出産からお母さんを守るために。
ため池などの水で生活する世帯へ、綺麗な水を届けるために。
いただいたご寄付は、各地の医療・衛生支援や運用費など
「救える命を救う」ために活用させていただきます。