お知らせ

お知らせ 2021.04.20

【カンボジア】 4校目となる手洗い場建設が完工しました

あおぞらとして、4校目の手洗い場建設

 
新型コロナウイルスが流行する以前、カンボジアのサンブール地区には
手洗い場施設が整っていない小学校が6つありましたが、ついに4校目の手洗い場が完成しました。
 
今回、手洗い場建設を行ったのはTmor dorb小学校。
もともと、きちんとした手洗い設備はなく、生徒たちはトイレの中の手洗い場で手を洗っていました。
 
 
あおぞらとして、4校目の手洗い場建設

【小学校の手洗い場。奥が手を洗うところ】

そんな小学校でしたが、今回、株式会社フジタプランニング様 
https://fujita-plan.com/ にご支援をいただき、
手洗い場を届けることができました!

株式会社フジタプランニング様、ありがとうございました。

※今回も、カウンターパート ClearCambodia様と連携し手洗い場建設を行いました。


今まで、カンボジアでは水際対策で入国規制を強化していたため
新型コロナウイルスの広がりは見られなかったのですが、今年に入り、
新型コロナウイルスの患者、死者ともに数が増えつつあります。

 

そのため、現在は、州をまたいでの移動禁止や、外出規制もされているようです。
 
学校も閉鎖されており、子どもたちの姿を見ることはできませんが、
手洗い予防の大切さが広まってきた今だからこそ、しっかり手洗いをして、
新型コロナウイルスから身を守ってほしいと思います。
 

皆様、いつも温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。

今後ともあおぞらの活動を温かく見守っていただけると幸いです。


認定NPO法人あおぞら

一覧に戻る

赤ちゃんとお母さんの
「笑顔」をつくる

あなたのご寄付で「涙」を減らし、「笑顔」を増やすことができます。