あおぞらについて
あおぞらの活動
カンボジア医療支援
タンザニア医療支援
ラオス医療支援
パレスチナマスク支援
国内での活動
あなたと一緒にできること
お知らせ
お問い合わせ
寄付する
寄付する
トップページ
あおぞらについて
あおぞらの活動
カンボジア医療支援
タンザニア医療支援
ラオス医療支援
パレスチナマスク支援
国内での活動
あなたと一緒にできること
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
TOP
お知らせ
関西学院大学国際学部教授 關谷武司先生との対談講演のお知らせ
講演会
2020.07.22
シェア
Tweet
関西学院大学国際学部教授 關谷武司先生との対談講演のお知らせ
<8/2(日)オンライン開催★100名限定>【コロナ時代に僕たちは、これから、どう生きていくか Vo.5】NPO法人あおぞら葉田甲太×関西学院大学国際学部教授 關谷武司~国際協力の未来〜
今回のチャリティー講演では、
NPO法人あおぞらの理事長・医師である葉田甲太が、
国際協力や様々な分野で活躍されている、
尊敬している諸先輩方をお招きし、
これまでの活動や人生の転機となったエピソードなどを伺いながら、
今後の国際協力のありかたや、
コロナ時代への生き方のヒントを
一緒に皆さまと探り、シェアさせて頂くWEB講演会です。
第5弾として関西学院大学国際学部教授である
關谷先生をお呼びいたしました。
JICA専門家、教育開発コンサルタントと
豊富なご経験をお持ちで、
大学の先生としても非常に熱い想いをお持ちの方です。
新型コロナの影響で大変な時代ですが、
知っている様で知らない開発コンサルタントのお仕事、
国際協力を志す方にどんな世界、選択肢が存在しているのかなど
国際協力の未来について伺ってみたいと思います。
下記よりご参加ください。
<8/2(日)オンライン開催★100名限定>【コロナ時代に僕たちは、これから、どう生きていくか Vo.5】NPO法人あおぞら葉田甲太×関西学院大学国際学部教授 關谷武司~国際協力の未来〜 | Peatix
一覧に戻る
赤ちゃんとお母さんの
「笑顔」をつくる
あなたのご寄付で「涙」を減らし、「笑顔」を増やすことができます。
寄付をする
マンスリーサポーターになる