あおぞらについて
あおぞらの活動
カンボジア医療支援
タンザニア医療支援
ラオス医療支援
パレスチナマスク支援
国内での活動
あなたと一緒にできること
お知らせ
お問い合わせ
寄付する
寄付する
トップページ
あおぞらについて
あおぞらの活動
カンボジア医療支援
タンザニア医療支援
ラオス医療支援
パレスチナマスク支援
国内での活動
あなたと一緒にできること
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
TOP
お知らせ
【認定NPO法人あおぞら トークライブ】元国連UNHCR協会理事長・元UNRWA職員 滝澤三郎~パレスチナ難民は今 ~
講演会
2020.12.09
シェア
Tweet
【認定NPO法人あおぞら トークライブ】元国連UNHCR協会理事長・元UNRWA職員 滝澤三郎~パレスチナ難民は今 ~
元国連UNHCR協会理事長・元UNRWA職員 滝澤三郎 ~パレスチナ難民は今 ~
<10/13(火)オンライン開催>
【NPO法人あおぞら トークライブ】
元国連UNHCR協会理事長・元UNRWA職員
滝澤三郎 ~パレスチナ難民は今 ~
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA、ウンルワ)は、数ある国連機関の中で、最も職員数の多い組織ですが、あまり知られていないのが実情です。
1949年に国連総会の決議により設立され、翌年から教育、保健、救済や社会福祉、キャンプのインフラ整備と改善、小規模金融、武力紛争時も含め、緊急援助など様々な活動を展開しています。
今回は、日本人には縁遠いパレスチナの問題を少しでも身近に感じていただくために、
元UNRWA職員で、国連難民高等弁務(UNHCR)事務所日本代表などを歴任された滝澤三郎先生から
お話を伺いたいと思います。
ファシリテーターとして、6月に葉田とオンライン講演を行いました本間正人さんをお迎えしています。
期日が迫っておりますが、ご興味のある方は、ぜひともご参加くださいませ。
詳細、講演チケットの申し込みはURLからお願い致します。
※ 講演会の収益は、手数料を除いた金額全てが
NPO法人あおぞらに寄付されます。
<10/13(火)オンライン開催> 【NPO法人あおぞら トークライブ】元国連UNHCR協会理事長・元UNRWA職員 滝澤三郎~パレスチナ難民は今 ~ | Peatix
一覧に戻る
赤ちゃんとお母さんの
「笑顔」をつくる
あなたのご寄付で「涙」を減らし、「笑顔」を増やすことができます。
寄付をする
マンスリーサポーターになる